秋キャンプに向けて
夏の厳しい暑さからもやっと解放される予感のする今日この頃みなさんいかがお過ごしですか?
ってきたら「1週間のご無沙汰でした。玉置宏です。」ってフレーズが浮かんでくるのは私だけでしょうか。。。
ってことはどうでもいいんだけど、秋キャンプへ行きたい衝動に駆られだした今日この頃でもあります。
秋といえば夏と違って夜の焚き火とかいろいろ楽しみがふえてくるのでありますが、なんたって食欲の秋!
おいしいものを食べて夏にやせた体重を回復しなければいけません。
ウソです!ビール飲んで夏太りしてますから~~~残念!(フル?)
これまで秋に食べたものを思い出しつつ、メニューを考えてみましょう。
秋といえばローストチキンですね。。ン?火をまったりと長時間使ってつくる料理が出来るのが夏と違って秋のいいとこですね。夏は暑いから。。。
今度ローストチキンをつくるときは足を食べたいものです。デモきっと無理。子供に食べられちゃいますから。(^^ゞ
ダッチオーブン料理を焚き火でつくってみたいです。(前回は2バーナーでした)
我が家のダッチオーブン定番メニューのピッツアことピザです。
簡単発酵いらずのピザ生地を使うのでそれこそ簡単に作れます。だいたいいつも10インチで3枚焼くけど全然足りましぇ~ん。(;_:)今度焼くときは2箱いるかな?って時間がかかりすぎてちょっと現実的では無いかも。やはり再度メニューにパスタを添えるのが良いでしょう。
あと寒くなるとやはり鍋物が良いですね。おでんも家で作って持っていくとすぐに食べることが出来るのでお奨めです。結構たくさんのキャンパーの方が「おでん」食べてらっしゃいますね。我が家では「
キムチの素」をカラシの代わりに使って食べるのが好きです。辛くてウマイです。
いろいろな鍋料理には「
ここ」からいけば出会えます。
あ~、あと栗ご飯とか炊き込みご飯系もおいしいでしょうし、焼きリンゴとかも良いでしょうし、焼き芋もやっぱりはずせませんし、、、やはり「
馬肥ゆる秋」になりそうです。
でも今月の3連休の予約もしてないし、結局行けないかも。
関連記事