2バーナーが使えない。。。

awa3

2005年08月28日 08:46


我が家でも愛用してます定番中の定番「コールマンの2バーナー」ですが、あるキャンプの時使えなくなってしまいました。
燃料バルブを回せなくなってしまいました。

着火するときに回すバルブ調節の丸いやつです。
これが空回りするんです。だから当然燃料が出ずに使えません。

「あっれ~。」と思って真ん中に止めてあるねじを外してバルブを取り外してみると、内径のところのギザギザが無くなっている。このパーツはプラスチックなので長年使っているうちに消耗して磨り減ってしまったようだ。(ギザギザで固定するなんてちょっと不安でないかい?)

プライヤーでも持っていればよかったけど持ってないので、そのキャンプの時はすぐに使うことが出来なくて苦労しました。燃料器具がないとつらいですね、キャンプでは(あたりまえ)

結局、(小さくて見えないけど)下のパーツリストで言うと、9番の「バルブホイール(黒)」(パーツナンバー407-6491)700円を購入して交換してやっと使えるようになりました。

ただこのパーツは普段商品として置いていないみたいで、事前に取り寄せてもらって予備パーツとして準備しておくことをお薦めします。

関連記事