ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年08月21日

ダッチオーブンでローストチキン

ダッチオーブンでローストチキン

今度のキャンプでは久々にダッチオーブンを持参してローストチキンに挑戦してみようと思います。

でも丸鶏ってなかなか売ってないのでインターネットで検索してたらいいとこがありました。

「チキンネット」さんではダッチオーブンに入るかどうか不安だという声に応えて販売しているチキンのサイズまで丁寧に書いてくれています。(これは助かる)

我が家はとりあえず小さいヤツを注文してみようと思います。

キャンプ場での調理からできあがりまで写真を撮ってきます。(9月末予定)こうご期待です!

ちなみに我が家のDOはユニフレームの10インチスーパーディープです。
サイズは、内径26cm、深さ11cmです。←自分ための確認用です(^^)

ハーブ鶏 丸900g~1kg【チルド】


  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプのごはん)の記事画像
デイキャンプで芋煮会
炊き込みご飯できました^^
秋キャンプに向けて
皮付きで焼くとおいしいもの
流しソーメン2006
今年もやります!
同じカテゴリー(キャンプのごはん)の記事
 デイキャンプで芋煮会 (2009-02-11 18:13)
 炊き込みご飯できました^^ (2006-10-28 16:48)
 何合まで炊けるのだろう? (2006-10-26 23:23)
 秋キャンプに向けて (2006-09-02 09:57)
 皮付きで焼くとおいしいもの (2006-08-20 17:24)
 流しソーメン2006 (2006-08-14 09:09)

この記事へのトラックバック
ダッチオーブンユニフレーム10インチスーパーディープとロッジ10インチキッチンダッチオーブン&キャンプオーブンの蓋という組み合わせでこんな感じ↓シーズニングはブラックペッ...
ローストチキン【Taka's web site】at 2005年09月05日 13:01
この記事へのコメント
ローストチキンは何度かやりました。
丸鶏のほかに、野菜を入れることになるかと思いますが、ニンジンは信じられないくらい甘くなりますので、ぜひ入れてみてください。ニンジン嫌いの子どももきっと喜んで食べてくると思いますよ。
Posted by 恵李パパ at 2005年08月21日 22:49
なるほど、中に入れるニンジン自体もおいしくいただけるのですね。
ぜひ入れてみます。
ありがとうございます。
Posted by あわさん at 2005年08月22日 05:56
こんにちは
いい鶏屋さんを見つけられましたね。
自分も是非使いたいです。
これで手軽にローストチキンが楽しめますね。

おなかの中に、解凍済みの冷凍チャーハンを入れて焼いても美味しいと聞きましたよ。
解凍しておかないとちゃんと焼けないでグチャグチャになるそうなので気をつけてくださいね。
Posted by Taka at 2005年09月05日 12:56
トラバ貼らせていただきました。
よろしくお願いします。
Posted by Taka at 2005年09月05日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。