ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年09月06日

将来の(わたくし的)キャンプ像

将来の(わたくし的)キャンプ像

今でもキャンプ場内でもインターネットできないことはないけど、将来はもっとみんな普通にやってそうな気がする。ここで言う「将来」って自分を対象にしているんだけど、、、

今は、子どもと一緒に行くファミリーキャンプが大好きで特に仲好しさんとも連んでいかないのが私は一般的なのですが、子どもがだんだん成長して大人になっていくとある時期から一緒にキャンプに行かなくなるかもしれませんよね。

そうなると夫婦で行くようになるわけですが、そんな時このブログとかで知り合った人たちにむけてキャンプ場からブログ発信するわけですよね。

そうすると同じもしくは近くのキャンプ場にたまたま来ているブログ仲間さんからコメントが入る。
「どこどこに居ますよ~」って感じで。
んじゃあ、夜ご一緒しませんかってことになって歓談にふける。。。

「なるほどそういう人生の送り方もあるんだ」なんて初老の頃からも目から鱗が取れたりして、そんな出会いも新鮮ですよね。

そういった(ブログとかIT技術があってこその)出会いを経験できるのもこれからのますますのインフラ整備(無線LANスポットの拡大)がもたらす恩恵かもしれませんね。

キャンプ場って田舎だからそこまでなるのかな?携帯の電波は届くようになってきているからなるでしょうね。10~20年後には。待てよ。。。そっか携帯電話でもブログは出来るし、たぶんPCはキャンプ場に持ち込まないから、インフラ整備より携帯のブラウズ性能の向上があればそれってたやすく実現できそうだ。

ますます、ブログとキャンプは続けていこうと思います。

そう言いつつ、夫婦水入らずで過ごしていそうだな、俺は。シーサーオス


  • LINEで送る

同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
ドローン飛ばしてます
naturumやるね
第16回ひろしま男子駅伝
サラリーマンの聖地「新橋」
秋祭り
第1回尾道牡蠣祭り!
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 ドローン飛ばしてます (2019-08-14 07:14)
 naturumやるね (2014-03-11 20:17)
 第16回ひろしま男子駅伝 (2011-01-23 18:04)
 残念だった (2010-12-02 12:56)
 サラリーマンの聖地「新橋」 (2010-05-16 20:53)
 秋祭り (2009-10-11 21:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。