ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月27日

Vタオルが届いた



2006ワールドカップも遠い日の思い出になりつつある今日この頃、その感動?を思い出させてくれる商品が届きました。

「あっそうか、予想が当たってたんだ。」というわけでコカ・コーラから「Vタオル」が届きました。
歴代の優勝チームの国旗がデザインされたタオルのことです。
で、どこのチームかというと、、、  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 14:12Comments(4)フリートーク

2006年08月20日

皮付きで焼くとおいしいもの

この前のキャンプでBBQをしたとき、トウモロコシを皮付きのまま焼いたのだけど、それが滅茶苦茶おいしかった。



春キャンプの時もバナナを焼いてもおいしかった。

皮付きで焼くとちょうど蒸し焼きみたいになり、柔らかくなるのと、おいしさが外に逃げないのでキットおいしいんでしょうね。
甘みも増す気がします。face01

それで、、、  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 17:24Comments(3)キャンプのごはん

2006年08月19日

ザ・ピーナッツ

リアルタイムの記憶はないけど結構若い人も知ってますよね。。。

ということで雑談的投稿です。酔っぱらってます。^^

今、BSで「ざ・ピーナッツ」の特集やってます。

すごいですね。
おじさんの時代ならヂュオと言えばピンクレディですが
ピーナッツもすごかったんですね。

「モスラーやモスラッ」のフレーズは忘れられません。
でもこの映画が公開されたのは昭和36年だったんですね。
ジャ俺が見たのはリバイバルだったんだ。

でもその歌唱の完成度、すごい練習を積んだんでしょうね。
でその歌のほとんどを作曲したのが宮川泰先生。と知ってまたビックリ。
私は「宇宙戦艦ヤマト」の宮川先生アンド紅白でとりの後に派手に派手なタクトを振る先生しか記憶が無かったけど、若い頃からすごい人だったんですね。
感激しました。

しかし昔のテレビってまじめに作ってるなって感じがします。
今のディレクターはふざけすぎじゃないのか!?
オヤジはぷんぷんだぞ。

なんて酔っ払いが好きな子と言っとります。

ウザ・セラディ東京、確かに名曲ですね。

恋のバカンス
恋のフーガ...

名曲の目白押しですね。

でなんたってすごいのが、引退したあとジュリーとの結婚は姉さん?があったものの
それ以外プライベートがまったく明らかでないらしい。
百恵ちゃん以上ですね。

いや~いい番組見させていただきました。

NHKやるじゃん。。。  
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 21:30Comments(2)フリートーク

2006年08月19日

大鬼谷の川遊び



大鬼谷キャンプ場内を流れる
大鬼谷川です。

冷たくてとても気持ちがいいです。











早速、水中探検です。
メガネを使うと川の中がはっきり見えます。
なかなかいいですね。
それにしても夢中です。(^^)









2人ともいい顔してます。face02













なんとヤマメの子供をゲットです。
少し鑑賞してから川に返しました。











自然の中はやっぱり気持ちがいいもんです。
大鬼谷サイコーです。  
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 12:01Comments(6)大鬼谷キャンプ場

2006年08月17日

キャンプ場にお客さんが。。。

そういえば1日目の夜、私たちのサイトにお客さんが来ました。



わかりにくいですが明らかに猫ではない。

そうです、「タヌキ」です。

「ん~?そこで何しょうるん?」って感じでした。

そうですね、君たちからすると私たちが珍客ですよね。

じゃましないようおとなしくキャンプさせていただきます。

来てくれてありがとう、タヌキ君。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 09:36Comments(2)大鬼谷キャンプ場

2006年08月17日

カブト虫がうじゃうじゃ

今日でお盆休みも終わり明日からまた出勤ですか~。(´ヘ`;)ハァ

ま、頑張りましょ。

お盆休みではブログもだいぶつついたけど、また当分ボチボチですね。

というわけで最後に義兄にいただいたカブト虫の画像をアップします。



虫嫌いはたまらない1枚ですね。。。

よくよく見るとなんと、頭と胴体が離れているものがあります。

さすがカブトって戦う虫なんですね。弱いやつは負けるとこうなっちゃう。

自然界は弱肉強食です。厳しいのお。(;_:)  
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 09:21Comments(2)自宅でアウトドア

2006年08月16日

テントのフライシートが、、、

快適なキャンプの最後、後片づけのときに事件は起こりました。

ドームテントのポールを外しているとき、ピンから勢いよく外れてしまい、車に掛けていたフライシートにポールが直撃しました。

人にはあたらなかったので良かったけど気をつけないといけません。face07

その結果、フライシートに引っかいたようなキズがついてしまいました。



車にも少し傷が残りました。。。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 11:32Comments(0)キャンプ失敗談

2006年08月15日

レポ~コールマン ステンレスツーウェイグリル

今回のキャンプ前に購入した「コールマン ステンレスツーウェイグリル」使ってみました。

やっぱりこれまでのBBQコンロと比べて設営はかなり楽です。
軽いし持ち回りが楽です。

あと、今回「オガ備長炭」を使いましたが「オガ」とはいえさすが備長炭。3時間は裕に火力が持ちました。お気に入りになりそうです。


肉はやっぱりたれにつけて焼いたのがうまいですね。ただそうすると網や本体はすぐに汚れますけどね。まあず~っときれいに使うよりおいしいほうが優先ですね。(^^)

ただ後で、錆びないので安心して水洗いも出来るし、やっぱこれはいい買い物だったな。

また近いうちに使ってみたいです。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 11:46Comments(0)キャンプグッズ

2006年08月15日

駒苫やりましたね

駒大苫小牧勝ちましたね~。劇的サヨナラでした。
青森山田も強かった。いい試合でした。
昨日の熊工と天理の試合もこれぞ「高校野球」といったいい試合だったし、この炎天下の下みんな頑張ってますね。すばらしい!

駒苫のエース田中君は本調子じゃないみたいだけど、出来れば決勝まで進んで早実の斎藤君との投げ合いを見てみたいです。

それにしても中国勢は初戦で全滅。残念でした。。。  
  • LINEで送る


2006年08月14日

流しソーメン2006

あわさん家恒例の「流しソーメン」です。

今回は3本連結にします。
あわさん準備中です。


キリであけた穴に針金を通して連結しています。



完成です。



支柱が虫取りあみと水中めがねなのが渋いでしょ。

さあ、ソーメンもゆであがったので流しますよ。それ~。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 09:09Comments(6)キャンプのごはん