2006年09月09日
改造。。。とぉーっ!!
今日、愛用の「火起こし達人」くんを改造しました。

「タイトルを解説しよう。」
私らの世代の人間は、改造というと「改造人間、本郷猛」(初代仮面ライダーですね)をどうしても思い出してしまい、「へん~しん!とぉーっ!!」というシーンが脳裏によみがえってきますよね。

なので「改造」の次に来るのは「とぉーっ!!」で間違いないのです。。。(強引だなオイ)
というのはどうでも良いのですが、以前ホームセンターにて1000円で買って、炭の火起こしに大活躍してもらってる「火起こし達人」くんですが、1つだけ不満がありました。
本体の内部、一番下に着火材や割り箸を入れ、その上に炭をおくのですが、その間に仕切が無く、当然その上に重ねられた炭はその自重で下に下に降りて(落ちて)きます。
そうするとどうしても火の付きが悪い、燃焼効率が悪いわけです。
なので日曜大工で仕切を作っちゃいました。 続きを読む
「タイトルを解説しよう。」
私らの世代の人間は、改造というと「改造人間、本郷猛」(初代仮面ライダーですね)をどうしても思い出してしまい、「へん~しん!とぉーっ!!」というシーンが脳裏によみがえってきますよね。
なので「改造」の次に来るのは「とぉーっ!!」で間違いないのです。。。(強引だなオイ)
というのはどうでも良いのですが、以前ホームセンターにて1000円で買って、炭の火起こしに大活躍してもらってる「火起こし達人」くんですが、1つだけ不満がありました。
本体の内部、一番下に着火材や割り箸を入れ、その上に炭をおくのですが、その間に仕切が無く、当然その上に重ねられた炭はその自重で下に下に降りて(落ちて)きます。
そうするとどうしても火の付きが悪い、燃焼効率が悪いわけです。
なので日曜大工で仕切を作っちゃいました。 続きを読む
2006年09月03日
秋の町民運動会
気候も秋に変わりつつある今日、学区の町民運動会がありました。

とてもいい天気で日差しはまだ厳しいけど吹く風は涼しく気持ちよく運動できました。
あわさんも「ビン釣り競争」「ボール運び競争」そして「綱引き」に出場し、玉子とか景品をゲットしました。
こどももリレーに参加して頑張って走ってました。 続きを読む
とてもいい天気で日差しはまだ厳しいけど吹く風は涼しく気持ちよく運動できました。
あわさんも「ビン釣り競争」「ボール運び競争」そして「綱引き」に出場し、玉子とか景品をゲットしました。

こどももリレーに参加して頑張って走ってました。 続きを読む
2006年09月02日
焚き火は良いね

でもこれってかさばるからなかなか車載時に邪魔になります。。。
と、なんと良いものがあるじゃあ無いですか。 続きを読む
2006年09月02日
秋キャンプに向けて
夏の厳しい暑さからもやっと解放される予感のする今日この頃みなさんいかがお過ごしですか?
ってきたら「1週間のご無沙汰でした。玉置宏です。」ってフレーズが浮かんでくるのは私だけでしょうか。。。
ってことはどうでもいいんだけど、秋キャンプへ行きたい衝動に駆られだした今日この頃でもあります。
秋といえば夏と違って夜の焚き火とかいろいろ楽しみがふえてくるのでありますが、なんたって食欲の秋!
おいしいものを食べて夏にやせた体重を回復しなければいけません。
ウソです!ビール飲んで夏太りしてますから~~~残念!(フル?)
これまで秋に食べたものを思い出しつつ、メニューを考えてみましょう。 続きを読む