2006年10月29日
ドリーム・ベースボールその3
昼からは親善試合が始まりました。
間近でたくさんの選手が見れてよかったです。^^
元広島、たっちゃんこと達川。
相変わらず役者です。^^
元広島、川口。巨人じゃなくて地元に気を遣ってかカープのユニフォームでした。
男前です。
ご存じ!400勝投手の金田正一です。
リリーフに出て1人だけ投げられました。スゴイです。キャッチャーからの返球をとるやいなやすぐ投球!まさに「ちぎっては投げ」でした。
喝っ!の張本もDHで出場。
スタンドからは「あっぱれ!」のかけ声よりも「喝っ!」のかけ声の方が多かったかな。

結局試合は私の知り合いでもあるこの方(三塁走者。この後サヨナラのホームイン)の活躍もあり、福山市選抜が1-0でサヨナラ勝ちしました。
コングラッチュレーション!


でももうちょっと点が入った方がおもしろかったな、、、と正直思いましたが、たくさんのスター選手を間近でみることが出来て、とても有意義な一日でした。
間近でたくさんの選手が見れてよかったです。^^
相変わらず役者です。^^
男前です。
リリーフに出て1人だけ投げられました。スゴイです。キャッチャーからの返球をとるやいなやすぐ投球!まさに「ちぎっては投げ」でした。
スタンドからは「あっぱれ!」のかけ声よりも「喝っ!」のかけ声の方が多かったかな。
結局試合は私の知り合いでもあるこの方(三塁走者。この後サヨナラのホームイン)の活躍もあり、福山市選抜が1-0でサヨナラ勝ちしました。
コングラッチュレーション!
でももうちょっと点が入った方がおもしろかったな、、、と正直思いましたが、たくさんのスター選手を間近でみることが出来て、とても有意義な一日でした。
2006年10月29日
ドリーム・ベースボールその2
野球教室の風景です。
元広島、北別府です。
元巨人、満塁男の駒田です。
元ダイエー、松永です。
元巨人、屋敷です。
元オリックス、高橋智です。
元広島、野村です。
このコーナーが一番人気でした。
元広島、長内です。
この女の子はちっちゃいのにいい振りしてました。( ゜_゜;)
他にもグランド一杯使って野球教室が盛大に行われていました。
ほんとこども達はいい経験をしましたね。^^
このコーナーが一番人気でした。
この女の子はちっちゃいのにいい振りしてました。( ゜_゜;)
ほんとこども達はいい経験をしましたね。^^
2006年10月29日
ドリーム・ベースボールその1
福山市市制施行90周年記念事業宝くじスポーツフェア
ドリーム・ベースボールを観てきました。

名球会とプロ野球OBチームの連合チームがおらが街に来てくれました。^^
金田、張本、山田、達川、野村、松永、駒田、屋敷、、、スターばかりで名前を挙げてもキリがないほど豪華なメンバーでした。
午前中が野球教室と金ヤンの講演会。午後からが親善試合という構成でした。
野球教室に来たこども達は始まる前に選手達と記念撮影。(いいなぁ)
いい思い出になりますね、これは。

正直うらやましいっす。(^^ゞ
ドリーム・ベースボールを観てきました。
名球会とプロ野球OBチームの連合チームがおらが街に来てくれました。^^
金田、張本、山田、達川、野村、松永、駒田、屋敷、、、スターばかりで名前を挙げてもキリがないほど豪華なメンバーでした。
午前中が野球教室と金ヤンの講演会。午後からが親善試合という構成でした。
野球教室に来たこども達は始まる前に選手達と記念撮影。(いいなぁ)
いい思い出になりますね、これは。
正直うらやましいっす。(^^ゞ