2006年09月30日
広島 カープ 新球場

カープの新球場コンペの最優秀案が決まった。
なんか、デザインの奇抜さだけを競うコンペに成り下がっていて、実用面とか、なにより「商売」として成り立つのかなどの長期にわたる採算について議論されず、税金を使われる広島県民にとってはとっても心配。。。
なにせアジア大会でその営業センスと先見性の無さを露呈した広島市のやることだからチョー心配。
金がないんだから、もう屋根付きもあきらめるなら、現球場を改修する道を選びましょうよ。
樽募金の1億円もそれで納得してくれるよ、多分。
市民球場から見える原爆ドーム。広島らしい風景です、ヤッパ。(^^)
電光掲示板もきれいだし、お金がもったいないから大事に使いましょうや。
Posted by awa3 at 11:41│Comments(6)
│広島カープ
この記事へのコメント
こんにちは。
ホホーこれが「広島カープ新球場」ですか!!
綺麗な所ですねー。
北九州市民球場なんて・・・もう・・・
ちなみに私達家族は
ホークスファンです。(^-^)
ホホーこれが「広島カープ新球場」ですか!!
綺麗な所ですねー。
北九州市民球場なんて・・・もう・・・
ちなみに私達家族は
ホークスファンです。(^-^)
Posted by むねりん at 2006年09月30日 15:15
ホークスは強くていいですね。
プレーオフ頑張ってください。
王監督のファンだから応援します。
私の勘では、新球場は出来ないと思います。。。
プレーオフ頑張ってください。
王監督のファンだから応援します。
私の勘では、新球場は出来ないと思います。。。
Posted by あわさん at 2006年09月30日 15:20
お邪魔します。
σ(・_・)も現在の球場の改修に一票を投じます。
新球場は魅力的ですけど、この球場のどこがいけないのかわかんないです。
新球場が出来ても果たして超満員になるかどうかわかんないですしね~
熱しやすく冷めやすい県民性ですから・・・(笑)
σ(・_・)も現在の球場の改修に一票を投じます。
新球場は魅力的ですけど、この球場のどこがいけないのかわかんないです。
新球場が出来ても果たして超満員になるかどうかわかんないですしね~
熱しやすく冷めやすい県民性ですから・・・(笑)
Posted by ぷー at 2006年09月30日 15:32
ぷー さん、いらっしゃいませ。
ね~そうですよね~。
そういった金があったら、黒田を引き留めて欲しいです。(使い道が違うから無理だけど。。。)
この前久しぶりに市民球場に行きましたけど、アットホームないい球場でした。
配管とか替えなきゃいけないところも多々あるけど、改修できれいになると思います。
新球場STOP!!ですね。
ね~そうですよね~。
そういった金があったら、黒田を引き留めて欲しいです。(使い道が違うから無理だけど。。。)
この前久しぶりに市民球場に行きましたけど、アットホームないい球場でした。
配管とか替えなきゃいけないところも多々あるけど、改修できれいになると思います。
新球場STOP!!ですね。
Posted by あわさん at 2006年09月30日 18:50
うんうん、そのままでいいと思います。
そんなお金があったら、他に使いかたあるでしょうと、広島県民でなくても思います。
黒田引き留め案が一番。
そんなお金があったら、他に使いかたあるでしょうと、広島県民でなくても思います。
黒田引き留め案が一番。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月01日 00:30
ゆうゆうママさん、おはようございます。
金もないのに何となく新球場建設の気運を盛り上げた地元の新聞社の責任は大きいと思います。まさに無責任。。。
古き良き時代を象徴する構造物が残ってもそれはそれで新鮮ですよね。
黒田までいなくなったらホント寂しくて球場への足が遠のいてしまいます。(;_:)
金もないのに何となく新球場建設の気運を盛り上げた地元の新聞社の責任は大きいと思います。まさに無責任。。。
古き良き時代を象徴する構造物が残ってもそれはそれで新鮮ですよね。
黒田までいなくなったらホント寂しくて球場への足が遠のいてしまいます。(;_:)
Posted by あわさん at 2006年10月01日 06:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。