ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月19日

薪ストーブ

ogawaのちびストーブが品薄な今、いろいろ調べてみたらおもしろい会社があった。

薪ストーブ
ホンマ製作所

安いから、買っちゃおうかな~。
庭で使ってみたい衝動に駆られています(^^;)

naturumさんも取り扱わないかな~。。。

薪ストーブ
これもいいな~。。。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(自宅でアウトドア)の記事画像
カブト虫がうじゃうじゃ
焚火の素
お庭芝生化計画⑦
ガーデンBBQ結果報告
ガーデンBBQ
お庭芝生化計画⑥
同じカテゴリー(自宅でアウトドア)の記事
 カブト虫がうじゃうじゃ (2006-08-17 09:21)
 焚火の素 (2006-07-22 23:15)
 お庭芝生化計画⑧ (2006-07-21 23:03)
 お庭芝生化計画⑦ (2006-07-01 18:12)
 ガーデンBBQ結果報告 (2006-06-18 13:51)
 ガーデンBBQ (2006-06-18 12:01)

この記事へのコメント
awa3さん、こんばんは。
jbmhといいます。
私もこのストーブを考えています。
小川さんのより大きいけれど、安くて、煙突の延長も可能みたいなので。
ウチの奥さんの説得は無理なので、事後承諾にしちゃおうかと考えてます。
セットのもありますけど、ステンレスのも良さそうですね。
Posted by jbmh at 2005年11月20日 00:12
jbmhさん、はじめまして。

naturumの住人の方には特にそうですが、最近でいう「スローライフ」にあこがれる人が多くなっているような気がします。(私もそうです)


薪ストーブとか暖炉とか、お金持ちに人のもののような気がしてたけど、ちびストーブやこれくらいなら手に入りそうだから、余計にほしくなりますね。(^^)

これからもよろしくです。
Posted by あわさん at 2005年11月20日 09:04
いいですねぇ、コレ。
欲しいけど・・・・・・使わんやろうなぁ。
これからのシーズン、テント泊はしないやろから。
家でも使えんし・・・・・・
Posted by kochi at 2005年11月20日 21:38
そうなんですよ、kochiさん。

家で使えれば良いのですが、置いておくところがありません。

広~いリビングがほしいな~。

やっぱり庶民には高嶺の花か。。。
Posted by あわさん at 2005年11月21日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。