2006年08月13日
2006大鬼谷~こだわり1(バケツ)
先ほど大鬼谷から帰ってきました。
下界の暑さに早くも食傷気味です。
ま、それほど大鬼谷は快適でした。まさに広島の避暑地です。
さすがに日中は34度まで達しますが木陰はとても涼しいし、場内を流れている大鬼谷川に足をつければまさに天然クーラー状態。ホント気持ちの良いキャンプ場です。
さて今回のキャンプでしてみたかったこだわりがいくつかありました。
それらを中心にボチボチとレポをしていこうと思います。
しょーもないことなんですけどね。。。まいわゆる1つの親父のこだわりです。(笑)
じゃまず一つ目のこだわり。 続きを読む
下界の暑さに早くも食傷気味です。

ま、それほど大鬼谷は快適でした。まさに広島の避暑地です。
さすがに日中は34度まで達しますが木陰はとても涼しいし、場内を流れている大鬼谷川に足をつければまさに天然クーラー状態。ホント気持ちの良いキャンプ場です。
さて今回のキャンプでしてみたかったこだわりがいくつかありました。
それらを中心にボチボチとレポをしていこうと思います。
しょーもないことなんですけどね。。。まいわゆる1つの親父のこだわりです。(笑)
じゃまず一つ目のこだわり。 続きを読む
2006年08月13日
大鬼谷キャンプ場LIVE
2泊3日のキャンプももう最終日。朝の5時30分、テントの中から投稿してます。
まだ終ってないけど今回の大鬼谷の夏キャンプ最高でした。3日間とも晴天に恵まれて雨は一滴も降らなかった。夕立は覚悟してたけどそれも無し。夏の大鬼谷で初めてのことでした。雨が降らないとやっぱり気持に余裕が生まれますね。
でもさすがに日中は直射日光をあびると暑い。気温も34度に達します。そんな時はキャンプ場内をながれている小川に入ります。山から流れてくる清流のなんと冷たいこと。日陰の水辺に腰かけるとまさに天然クーラー。涼し気持いい。 続きを読む
まだ終ってないけど今回の大鬼谷の夏キャンプ最高でした。3日間とも晴天に恵まれて雨は一滴も降らなかった。夕立は覚悟してたけどそれも無し。夏の大鬼谷で初めてのことでした。雨が降らないとやっぱり気持に余裕が生まれますね。
でもさすがに日中は直射日光をあびると暑い。気温も34度に達します。そんな時はキャンプ場内をながれている小川に入ります。山から流れてくる清流のなんと冷たいこと。日陰の水辺に腰かけるとまさに天然クーラー。涼し気持いい。 続きを読む