ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月13日

2006大鬼谷~こだわり1(バケツ)

先ほど大鬼谷から帰ってきました。
下界の暑さに早くも食傷気味です。face07
ま、それほど大鬼谷は快適でした。まさに広島の避暑地です。

さすがに日中は34度まで達しますが木陰はとても涼しいし、場内を流れている大鬼谷川に足をつければまさに天然クーラー状態。ホント気持ちの良いキャンプ場です。

さて今回のキャンプでしてみたかったこだわりがいくつかありました。
それらを中心にボチボチとレポをしていこうと思います。
しょーもないことなんですけどね。。。まいわゆる1つの親父のこだわりです。(笑)

じゃまず一つ目のこだわり。

家から”金属製”(コレ大事)のバケツを持っていきました。

ブロック氷のかち割と水を入れたバケツの中でビールを冷やして飲むというのが、まず一つ目のこだわりです。

ね、しょーもないでしょ?

2006大鬼谷~こだわり1(バケツ)

ビールとあとトマトとかも入れてみました。
なかなか雰囲気出てるでしょ?(^^)

で、初日からビール飲みまくりました。(腹も治ったし)
う~ん、よく冷えてる。気持ち飲みやすいんでないかい?(自己満足です)

トマトも程良く冷えて子供たちも気に入ってくれました。ヨカッタヨカッタ。

2006大鬼谷~こだわり1(バケツ)

キュウリもウマイ!
  • LINEで送る

同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事画像
2010夏大鬼谷
2年ぶりの夏大鬼谷(3日目)
2年ぶりの夏大鬼谷(2日目)
2年ぶりの夏大鬼谷(1日目)
初の年越しキャンプ
2007夏キャンプレポその1
同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事
 2010夏大鬼谷 (2010-09-12 20:51)
 2年ぶりの夏大鬼谷(3日目) (2009-08-16 09:42)
 2年ぶりの夏大鬼谷(2日目) (2009-08-16 08:27)
 2年ぶりの夏大鬼谷(1日目) (2009-08-16 07:52)
 初の年越しキャンプ (2009-01-01 17:59)
 年越しキャンプ (2008-12-30 18:01)

この記事へのコメント
いいですね!落としたらガランガランいいそうなバケツ。私ら、アルコール飲みませんので、キンキンビールは必要なしですが、トマトはとってもおいしそう!!
Posted by ゆうゆうママ at 2006年08月14日 04:39
ゆうゆうママさん、おはようございます。
そうなんですよ、トマトもおいしかったです。
2日目もやりまして、ビールのほかに、トマト、黄トマト、そしてキュウリを入れました。
キュウリの丸かじりはこれまたおいしかったです。(^^)
Posted by あわさん at 2006年08月14日 07:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。