ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年01月07日

春の七草

今日、1月7日は「七草粥」を食べる日ですね。

我が家の朝食もお粥ではなくて子供も食べやすい雑炊で「七草」をいただきました。



胃に優しい感じですね。おいしかった。(^^)

ところで「七草」言えますか?  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 08:23Comments(2)食べたい!

2005年11月17日

ししゃも~!

[カニ市場]本物のししゃもを食べたことがありますか??鵡川産 最高級本柳葉魚 生干しメス(L...

今テレビで北海道の柳葉魚の生干し風景をやっていた。

うまそ~!

スーパーのカペリン君しか食べたことのない私には宝石級の存在なのだ。

う~ん、食べてみたい。。。  
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 23:02Comments(4)食べたい!

2005年11月09日

奥出雲そば紀行

NHKの新日本紀行みたいなタイトルだ~。(フルッ)

奥出雲は、新米の後の新そばの季節。
おいしいそばを今回もたくさんいただきました。

今回も1日で4軒のおそばをいただきました。(家族で分けながら)

まずは三井野原の「玄庵」

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 20:55Comments(4)食べたい!

2005年10月29日

松茸だ~(^^)



貧しい我が家にも秋の使者が1本だけ舞い込みました。
松茸だ~!
義父さん、ありがとうございます。(泣)

これから、すき焼き に入れておいしくいただきます。

日本酒も飲もう。

いっただきま~す!  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 18:24Comments(3)食べたい!

2005年10月09日

ジンギスカンのたれ



さっきスーパーに行ったら、北海道はベルの「ジンギスカンのたれ」が半額になってワゴンにたくさんあった。

ここは広島です。

でもお肉コーナーにはラム肉はなかった。。。

半額にもなるはずです。。。

でもしっかり1本買いました。(〃 ̄ー ̄〃)  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 20:06Comments(8)食べたい!

2005年10月08日

広島風つけ麺

今日、ひさーしぶりに広島でつけ麺を食べてきた。

ごひいきの「冷めん家」さんのつけ麺。



これが美味いんだな。まじで。

付けダレ(スープ)が辛いんだけど、癖になるとどんどん辛くしてもらってくるのよね、これが。

今日も途中で辛いラー油を足してもらいました。

最後は辛いスープも飲み干して完食!



これをキャンプ場で食べたいもんです。

地方発送ありです。

是非一度おためしください。(>Д<)ゝ”イエッサ!!  
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 22:17Comments(2)食べたい!

2005年10月03日

出雲そば食べたい



それも亀嵩駅のそばが食べたい。

トロッコ列車で食べたらまた良いだろうね。

キャンプ場でも手打ちそば作ろうかな?(たぶんしないけど。。。)


山と渓谷社 新・ウッディライフ選書/野趣クッキング

そんな私にぴったりの本見っけ!  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 19:47Comments(2)食べたい!

2005年10月01日

日本酒の季節

すっかり秋めいた今日この頃、我が町内会も今週は秋祭りです。

秋祭りは言わずとしれた神への感謝の祭りです。
収穫祭ですね。御神輿担いで神様へ感謝しましょうか。

収穫とくればやっぱりお米。お酒用のお米も良いものができあがってます。

これから新米の季節ですが、新酒の季節でもありますね。

秋の夜長に、収穫された作物を酒の肴に一杯やる。。。
怒濤の焼酎ブームの今ですが、日本酒をじっくりやるスタイルも忘れたくないですね。



キャンプ場で飲むお酒もまたおつなものです。シーサーオス

ただし飲み過ぎによる暴れすぎには注意しましょう。。。(。・_・。)ノ  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by awa3 at 09:24Comments(4)食べたい!