ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月07日

今年もやります!

今年もやります!

はて、私は何をしているのでしょう?

(知り合いの許可を得て)竹藪から竹を1本切り出し、適当な長さに切って、カマで半分に割って、ハンマーで節をとばしているところです。。。

それは何のため?

そうです!キャンプ場でやる「流しソーメン」のためです。

2006流しソーメン用の竹を新調しているところです。やっぱ、青竹が良いですからね。

今週末から行く大鬼谷でまたも我が家はやっちゃいます。

台風来るなよ~。(^∧^)タノンマスー


  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプのごはん)の記事画像
デイキャンプで芋煮会
炊き込みご飯できました^^
秋キャンプに向けて
皮付きで焼くとおいしいもの
流しソーメン2006
初体験のうどん作り
同じカテゴリー(キャンプのごはん)の記事
 デイキャンプで芋煮会 (2009-02-11 18:13)
 炊き込みご飯できました^^ (2006-10-28 16:48)
 何合まで炊けるのだろう? (2006-10-26 23:23)
 秋キャンプに向けて (2006-09-02 09:57)
 皮付きで焼くとおいしいもの (2006-08-20 17:24)
 流しソーメン2006 (2006-08-14 09:09)

この記事へのコメント
あわさんの日頃の行いが良いのでしょう?
台風は今のところ他所に向かってくれているようですね!よかったよかった。

大鬼谷に行かれるのですね。私が予約しようとした時には一杯だったので、大雨の7/15~17に予約を取り、お盆は四季の里にしちゃったんですよ!
予約のタイミングが早ければ大鬼谷でお会いできたかもしれませんね!
流しそうめんいいですねー。
我が家も自宅では青竹でやった事はありますが、キャンプ場では、電動でグルグル回るやつしかした事がないですね。雰囲気があって涼しげですよね。
お互い、場所は違いますが楽しんで来ましょうね!
Posted by jinjin5555 at 2006年08月08日 23:12
jinjinさん、こんにちは。そうですか、行き違いですね。(^_^;)四季の里のレポート楽しみです。お互いいいキャンプにしましょう!
Posted by あわさん at 2006年08月10日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。