2005年09月20日
メニュー考え中。。
初日の晩は「スタッフドチキン」に決定!今回のメインディッシュだね。チャーハン詰めて、クレイジーソルトかけてDOで焼きませう~!う~楽しみだぜ~!
2日目の朝。。。。悩んでます。昼と晩のバランスも考えないといけないし。
バランスを考えて「普通の朝食」にしよう。ご飯炊いて、目玉焼きを焼いて、みそ汁はいんすたんとでいいや。
で昼は我が家の定番「ピザ」だな!ただし子どもがほとんど食べるから、ナポリタンもしようかな。ナポリタンといえば聞こえは良いけど、インスタントスパゲッティだな。ヽ(;´Д`)ノ
2日目の夜は、カレー?。。。う~んちょっとひねって「ハヤシライス」にしよう。サラダも添えますかな、かあちゃん。う?ハヤシライスだと、昼のナポリタンと味がかぶるな。。。ナポリタンはやめてペペロンチーノ風にしておくか。高野町のアスパラでもあったら茹でて入れるとおいしいぞ。
3日目の朝は簡単に
菓子パンとどん兵衛ですかな?どん兵衛ってうまいよね。お薦めです。
ま、とりあえずこんなもんで決定!
おっと忘れてた!夜は寒いから焚き火。。焚き火とくれば、やきいも?うん!サツマイモも買っておきましょう!うん!(^^)
雨、降るなよ~(-m-)” パンパン
2日目の朝。。。。悩んでます。昼と晩のバランスも考えないといけないし。
バランスを考えて「普通の朝食」にしよう。ご飯炊いて、目玉焼きを焼いて、みそ汁はいんすたんとでいいや。
で昼は我が家の定番「ピザ」だな!ただし子どもがほとんど食べるから、ナポリタンもしようかな。ナポリタンといえば聞こえは良いけど、インスタントスパゲッティだな。ヽ(;´Д`)ノ
2日目の夜は、カレー?。。。う~んちょっとひねって「ハヤシライス」にしよう。サラダも添えますかな、かあちゃん。う?ハヤシライスだと、昼のナポリタンと味がかぶるな。。。ナポリタンはやめてペペロンチーノ風にしておくか。高野町のアスパラでもあったら茹でて入れるとおいしいぞ。
3日目の朝は簡単に
菓子パンとどん兵衛ですかな?どん兵衛ってうまいよね。お薦めです。
ま、とりあえずこんなもんで決定!
おっと忘れてた!夜は寒いから焚き火。。焚き火とくれば、やきいも?うん!サツマイモも買っておきましょう!うん!(^^)
雨、降るなよ~(-m-)” パンパン
Posted by awa3 at 23:10│Comments(4)
│キャンプのごはん
この記事へのコメント
随分と食べるのね?笑
読んでいて食べたくなったよ~
2泊3日のキャンプって、ほんとメニュー考える大変ですよね
食材持っていくだけで荷物だし・・・
保存も大変!
キャンプレポ待ってますよ~
携帯からぢゃなくて・・・笑
読んでいて食べたくなったよ~
2泊3日のキャンプって、ほんとメニュー考える大変ですよね
食材持っていくだけで荷物だし・・・
保存も大変!
キャンプレポ待ってますよ~
携帯からぢゃなくて・・・笑
Posted by MEGU at 2005年09月21日 10:58
食べるし、飲まにゃあいけんけえのお(広島弁)つまみもないとね。炙ったイカがエエネ。
うっ!カメラ付ケータイでないのをひそかに馬鹿にしましたね。(笑)
ですね、なので帰ってからレポアップします。
期待せずお待ちください。。。
うっ!カメラ付ケータイでないのをひそかに馬鹿にしましたね。(笑)
ですね、なので帰ってからレポアップします。
期待せずお待ちください。。。
Posted by あわさん at 2005年09月21日 12:41
炙ったイカねぇ・・・ついでにお酒はぬるめの燗ですか?
ふふふふふっ 秋(亜紀)ですねぇ
ふふふふふっ 秋(亜紀)ですねぇ
Posted by MEGU at 2005年09月21日 17:59
よく気付いてくださった。
さすがです。
大正解の商品は北海道の「ラム肉」に対抗して、広島の「あなご弁当」。。。ってクイズ番組じゃあないから、ざんねん!
さすがです。
大正解の商品は北海道の「ラム肉」に対抗して、広島の「あなご弁当」。。。ってクイズ番組じゃあないから、ざんねん!
Posted by あわさん at 2005年09月22日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。