2006年11月05日
2006秋、奥出雲の旅~早秋の大鬼谷編~
今年も奥出雲から432号で大鬼谷のある高野町に入ります。
県境を越えるとすすきのロードが私たちを迎えてくれました。
幻想的でした。
今年は大鬼谷のあたりも暖かいそうで、管理人さん曰く、紅葉も2週間遅れだそうです。
そんな中、大鬼谷の秋らしいところをスナップしてみました。
【1日目(夕方)】



林間サイトもひっそりしてます。
おかげでキャッチボール出来ました。^^


【2日目(朝)】







朝日を浴びて地面から湯気が立ち上っていました。
秋の大鬼谷も静かでホントいいところです。
【高野町、近郊】




かさべるでから見た「吾妻山」。きれいでした。
林間サイトもひっそりしてます。
おかげでキャッチボール出来ました。^^
【2日目(朝)】
朝日を浴びて地面から湯気が立ち上っていました。
秋の大鬼谷も静かでホントいいところです。
【高野町、近郊】
かさべるでから見た「吾妻山」。きれいでした。
Posted by awa3 at 16:40│Comments(2)
│大鬼谷キャンプ場
この記事へのコメント
大鬼谷の秋、良いですね~
紅葉はこれから楽しめそうですね。
もうちょっと近ければ、すぐにでも行きたいのですが・・・^^
あわさんのレポで楽しませていただきます(*^^*)
紅葉はこれから楽しめそうですね。
もうちょっと近ければ、すぐにでも行きたいのですが・・・^^
あわさんのレポで楽しませていただきます(*^^*)
Posted by piyoママ at 2006年11月05日 22:20
piyoママさん、ありがとうございます。
来週も再来週も行きたいくらい良かったです。
まだネタはありますので近々アップします。
お楽しみに。(^_^)v
来週も再来週も行きたいくらい良かったです。
まだネタはありますので近々アップします。
お楽しみに。(^_^)v
Posted by あわさん at 2006年11月05日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。