ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月10日

秋の大鬼谷

秋の大鬼谷
今年最後?の大鬼谷です。

奥出雲でお蕎麦と紅葉を楽しんでたから、ついたのが夕方の5時頃。
今までで一番遅いチェックイン。

さっそくお米をといでご飯の用意。高野町の新米はホントおいしかった。

でももっとおいしいものが。。。

秋の大鬼谷

じゃ~ん、ズワイガニ入りのみそちゃんこ鍋です。

おいしかった~。

途中買ったカップ酒「峰仙人」もおいしかった。

いや~幸せな一時でした。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事画像
2010夏大鬼谷
2年ぶりの夏大鬼谷(3日目)
2年ぶりの夏大鬼谷(2日目)
2年ぶりの夏大鬼谷(1日目)
初の年越しキャンプ
2007夏キャンプレポその1
同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事
 2010夏大鬼谷 (2010-09-12 20:51)
 2年ぶりの夏大鬼谷(3日目) (2009-08-16 09:42)
 2年ぶりの夏大鬼谷(2日目) (2009-08-16 08:27)
 2年ぶりの夏大鬼谷(1日目) (2009-08-16 07:52)
 初の年越しキャンプ (2009-01-01 17:59)
 年越しキャンプ (2008-12-30 18:01)

この記事へのコメント
うっ、鍋旨そう。
明日からのキャンプで使用かな、うちも。
って、今回は二人やからチョッと無理っぽいか。
スープでも作って、温まろ。
ワンカップ地酒、5種類(オイ)待機中。
Posted by kochi at 2005年11月11日 12:58
うまそおでしょ、鍋。

ちっちゃい土鍋ならできますよ。
そのほうが簡単かも(^^)

ワンカップ5種類?!

いくね~kochiちゃん!
飲み干すでしょ~ね、きっと!

息子をほったらかしにしないよう気をつけてね。
Posted by あわさん at 2005年11月11日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。