2006年04月30日
海辺のキャンプ場
ここのキャンプ場はどちらかというと遊具のある公園がメインなので
弁当もって日帰りで来るのがちょうど良いです。
ただオートキャンプサイトは8m四方くらいと広く、AC電源も有りとなかなかのものです。

広い炊事棟ときれいな水洗トイレも近くにあり便利です。シャワー室もあります。
ただ海辺なので風は強いです。あと、民家も近いです。
わざにテントを張るのは(私の場合)ちょっと気が引けます。(家から近いから。。。)
隣の海に浮き桟橋があるのだけど、ここを釣り人に開放してくれたらもっと魅力的になるかも。
弁当もって日帰りで来るのがちょうど良いです。
ただオートキャンプサイトは8m四方くらいと広く、AC電源も有りとなかなかのものです。
広い炊事棟ときれいな水洗トイレも近くにあり便利です。シャワー室もあります。
ただ海辺なので風は強いです。あと、民家も近いです。
わざにテントを張るのは(私の場合)ちょっと気が引けます。(家から近いから。。。)
隣の海に浮き桟橋があるのだけど、ここを釣り人に開放してくれたらもっと魅力的になるかも。
Posted by awa3 at 21:59│Comments(2)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
ロケーション、いいですねぇ。
温泉まであるんですね、近所には。
いいなぁ。
羨ましいですわ。
温泉まであるんですね、近所には。
いいなぁ。
羨ましいですわ。
Posted by kochi at 2006年05月02日 11:44
kochiさん、毎度です。キャンプ場のテントからカキコしてます。
今日帰るのですが、天気は最高でした。(^^)
また帰ってからレポあげときます。
ところで温泉は実はちょっと遠いんですよ(^_^;)
今日帰るのですが、天気は最高でした。(^^)
また帰ってからレポあげときます。
ところで温泉は実はちょっと遠いんですよ(^_^;)
Posted by あわさん at 2006年05月05日 06:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。