ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月07日

スクリーンテント久々登場

今回5年ぶりにスクリーンテントを設営しました。
小川のスクリーンキャビンDXです。
かびてないか心配デシタ。(大丈夫だった。ホッ)
スクリーンテント久々登場

今年の春先は夜が冷えるので持っていきました。
スクリーンテント久々登場
小川どうしなのでテントと連結しました。

スクリーンテント久々登場
宇宙ロケットのように完璧にドッキングというわけにはいきませんでした。
(うまいやりかたがあるのかな?)

しかし3日の夜は特に寒かった。

バーベキューの後の焚き火の時もブルブル震えるほどでした。

寝袋の中にカイロを入れて寝ました。

寝られないほど寒くなくて助かった。

でも次の日はぐ~っと気温が上がってしのぎやすかったです。
キャビンの中で鍋をしたけど汗ばむほどの陽気になりました。。。すいませんウソです。face03
でも寒くはなかったです。

スクリーンは虫除けというより防寒グッズなのでメッシュだけの物はおすすめしません。

小川キャンパル スクリーンキャビン EX
小川キャンパル スクリーンキャビン EX


我が家所有DXの後継商品です。












  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
2006秋、奥出雲の旅~蕎麦編~
2006秋、奥出雲の旅
帝釈峡スコラ高原オートキャンプ場
海辺のキャンプ場
吉舎町いこいのキャンプ場
クリスマスキャンプ
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 2006秋、奥出雲の旅~蕎麦編~ (2006-11-05 08:02)
 2006秋、奥出雲の旅 (2006-11-04 20:52)
 いざ奥出雲へ (2006-11-03 07:09)
 いよいよ明日から (2006-08-10 19:40)
 帝釈峡スコラ高原オートキャンプ場 (2006-05-06 18:03)
 海辺のキャンプ場 (2006-04-30 21:59)

この記事へのコメント
はじめまして。
私んちも、この旧タイプのスクリーンキャビンです。うちのは、ポールの中の、ゴムコード(っていうのかな)が伸びきって、通しにくくなってました。家族3人で、叫びながら(こっち持っといて、とか、あっち外れた!とか)設営しました。
Posted by RIKO at 2006年05月07日 15:22
うちのスクリーンタープは、ロゴスのクィックシステムのヤツ。
コイツのポールがチャチで、役立たず。
全然クィックやない!
普通の組み立て式が欲しい今日この頃、オガワは高くて手が出ません。
Posted by kochi at 2006年05月07日 16:34
RIKOさん、はじめまして。(^o^)

うちも今回が2回目の設営でしたが、初回は全く同じことをやってました。
スクリーンはけっこう大変ですよね。

今回も設営はまあまあスムーズでしたが、撤収の時、ポールが抜けてとれにくかったです。

出来ればタープが良いですね。開放的だし、楽だし。(^^ゞ

これからもヨロシクです。
Posted by あわさん at 2006年05月07日 17:06
kochiさんお帰りなさい。

kochiさんも天気に恵まれて良いキャンプだったみたいですね。

虫除けで買ったスクリーンだけど夏は暑くて使えないですし、なかなかこれからも出番は少なそうです。

費用対効果がでない~(;_;)

ま、末永く使いますわ。。。
Posted by あわさん at 2006年05月07日 17:11
ソフトボールされているんですね。今気付きました。
私も、近所の主婦達とチーム作ってます。
試合経験はほとんどありませんが。
Posted by RIKO at 2006年05月07日 22:04
RIKOさん、こんばんは。

ソフトボール引退したつもりが呼び戻されました。

毎試合、足がつりながら頑張ってます。(^^ゞ

RIKOさんもけがしないように楽しんでください。(^o^)/
Posted by あわさん at 2006年05月08日 22:57
あわさん、お久しぶりで~ス

あわさん、小川のスクリーンキャビン持ってるんですかー?
きゃーーーーーーっ うらやましい。

我が家も、今シーズンティエラⅡデビューしましたが、
実は、スクリーンキャビンとリサービアを連結させて
使いたくて、ティエラⅡと随分悩みました。

悩んだ末、設営の倍の疲労、車載の問題で
諦めたんです(T_T)
こうして見ると、やっぱりいいな~♪
まだ後悔してます(^^ゞ
Posted by MEGU at 2006年05月09日 16:13
MEGUさん、オヒサ♪

スクリーンキャビンは設営、および撤収が疲れるね~。年寄りにはきついわ(;_;)

やっぱタープが良い!

キャンプは開放感だね~。
Posted by あわさん at 2006年05月11日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。