ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月12日

6年生を送る会

6年生を送る会

今日は小学校ソフトボールチームで6年生のお別れ会がありました。

6年生対下級生の試合も行われました。
6年生を送る会
しばらく試合から遠ざかったとはいえ、さすがに6年生は体も5年生と比べて一回り大きく、力強い試合運びで圧倒してました。

その後、6年生対お父さんチームで試合をしました。

あわさんはピッチャーをしました。(^^)v

軽く投げてたらボコボコ打たれたのでちょっとムキになって投げました。(^^ゞ
そうすると今度はバント攻撃を受け、フィールディングのフットワークの無さを付かれる始末で体力も消耗。
「頼むけえバントはやめてくれ」とのたまう私でした。(・・;)ヤレヤレ

昼食ではお母さん達の豚汁が振る舞われ、焼き芋も食べたりと大変楽しい一日でした。
6年生を送る会
しかしこの後筋肉痛で3日間苦しんだあわさんでした。。。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(少年ソフトボール)の記事画像
初盗塁!?
おっきな大会でした
初打席!
速く走るために、
ソフトボールデビュー!
ユニフォーム到着
同じカテゴリー(少年ソフトボール)の記事
 初盗塁!? (2007-02-25 18:00)
 おっきな大会でした (2007-02-11 17:47)
 2007年初練習 (2007-01-07 15:46)
 初打席! (2006-10-22 17:30)
 今日も行きます (2006-10-21 20:30)
 速く走るために、 (2006-10-17 22:17)

この記事へのコメント
あわさんのところはお父さんチームと学年の最後にするんですね。私たちはお母さんチームとすることになってたのです。そこから、我々のチームが始まって、今や、子供チームはなくなり、親だけが必死になってやってます。
今日はグランドコンディションが悪く、隅のほうで、軽い練習でした。
Posted by RIKO at 2007年02月18日 20:21
RIKOさんこんにちは。
お父さんチームといっても活動しているチームではなくて、たまたまお父さんがたくさんきていたので即席チームをつくったまでです。(^^;
それにひきかえRIKOさんのお母さんチームはユニフォームまでつくってすごいですね。
子どもチームがなくなったのはさびしいですが是非頑張って続けてください。
我がエンジェルスは昨日も練習試合をしました。
バットは湿ってましたが、念願のライトゴロでアウトをとりました。^^
ウレシカッタデス。
Posted by あわさん at 2007年02月19日 12:49
めっちゃご無沙汰でした。
コメントレスもせずに、失礼しました。

子供のサッカークラブでは、毎年親子サッカー大会があって、フラフラになります。
一昨年には、怪我しちゃいました。
しかし子供ら相手で昔やっていたスポーツやと、どうしてもムキになっちゃうんですよね。
Posted by kochi at 2007年02月21日 15:12
kochiさん、こんばんは。
いろいろたいへんみたいでしたね。
体、大丈夫ですか?
無理しないでといっても難しそうだけど、元気あってのキャンプでもありますんで、どうぞご慈愛ください。
この年になって球技(ソフトボール)のおもしろさを再認識しています。
「キャンプぶろぐ」といいながらソフトボールねたがますます増えそうです。^^
Posted by あわさん at 2007年02月21日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。